🐸 green


 雑多に聴きます

 Newspeak


 Amity user since 2023/01/18
14 Following18 Followers

What You Know
トゥー・ドア・シネマ・クラブ
どこかで聴いたことあるメロとリズムなんだけど思い出せなーい!ものすごく似てる曲があるのか気のせいか??
 6 2 0
2025-07-25
Alcatraz
Newspeak
踊りたすぎる、ベースではじまりベースで終わるダンスチューン#NowPlaying
 0 0 0
2024-06-25
Symphony
ENVii GABRIELLA
すっかり3人のおネェ様にハマってしまい、トークは大爆笑なのにステージではピンヒールで踊りまくり鬼かっこいいとかずるいんじゃあ。現在初海外でタイでステージに立ってるけど、これを歌ってるのを配信で見た時にはちょっと感動してしまった。今年はライブ行こう。
 7 0 0
2024-02-03
友達へ
BBHF
ビルボード大阪は最前ど真ん中、手の届くところにDAIKIさん、角度的に自分に向かって歌ってくれるゆうきくんというとんでもなく贅沢な時間であった。もう切れてしまった友達を思い出して聴いていた。年をとったなぁ。
 3 1 0
2024-01-10
Kings and Queens
サーティー・セカンズ・トゥ・マーズ
推しがBGMに使ってて初めて聴いたけど感動しちゃったー広がってゆく
 3 0 0
2023-12-15
Blood Pressure
Attractions
惜しいバンドだったな〜#NowPlaying
 6 1 1
2023-12-14
If you イフユー
Dannie May
今年はライブ行けなかったなー#NowPlaying
 3 0 0
2023-12-14
エデンの花
BBHF
無人の惑星に一人残された宇宙飛行士、とストーリははあるものの、どうしても病気のミラクルなお子様を彷彿とさせる。真骨頂というか、ガリレオからのまっすぐな流れがここに行き着いた感がある。ガリレオよりガリレオらしいBBHF#NewRelease
 3 1 0
2023-12-07
藤井 風
命を全うして自分の魂を自分が喪服着てあちらへ送るMVの再現度が凄い。肉体から解き放たれた魂が自由に踊る儀式が美しい。次の生でも内なる花を咲かせて、あなたらしく生きれば良いよと優しい祈りは、今のあなたへも届く。限りなく穏やかな歌い方はある種念仏のよう笑
 9 2 2
2023-11-26
Be Nothing
Newspeak
最高の名曲できあがる。和訳も過去一美しい。個人的にはパンデミックで倫理が壊され製薬会社が権力を乱用して大勢の罪のない人が死んでいくこの世界で、無力な自分は腕の届く範囲の大切な人しか救えない、それでも許される気にさせてくれる歌です。#NewRelease
 3 2 0
2023-11-18
次の火
Bird Bear Hare and Fish
BBHFは初期の頃が青くていいなぁ、痛い青さ
 3 1 2
2023-11-10
Rainford
rega
#NewRelease
 18 2 4
2023-10-23
State of Mind
Newspeak
久々の日本語詩✨ドライブのおともに最高🌊#NewRelease
 3 0 0
2023-10-21
kyokou
yahyel
#NowPlaying
 4 1 0
2023-10-15
El Cant del Ocells
パブロ・カザルス
平和の祈りはいつも音楽とともにあったが、実現されることはないのか。
 0 0 0
2023-10-14
BLOW
ROTH BART BARON & Safeplanet
#NowPlaying
 3 0 0
2023-09-30
Ihmisten Edessä
Jenni Vartiainen
フィンランド語を初めてから、そういえば音楽をきいたことがなかったなと。逃避行的な詩にクールなボーカルと差し込まれるピアノが切ない。ヨーロッパ言語の中でも聞きやすいフィンランド語(意味はさておき)国としてはヘビメタが席巻してる印象だがその他を漁りたいかな
 8 2 6
2023-09-11
more than words
羊文学
歌詞はアニメの世界観で切なく痛いけども、ほんとに音が気持ちよくて、大変に久々にベースを出してきて前半だけ弾く気になった。なぜなら後半から難しくなるから笑
 3 1 0
2023-09-11
Silent Wheel
ABSTRACT MASH
残念ながら名古屋のツーマンを逃して生歌聴けず。また次回美声と切ないメロディを聴きにいけますように。#お風呂ソング
 3 0 0
2023-09-06
It's Over
Adee A.
AttractionsのTaro氏がAdee.Aとして再始動。そもそもヴォーカリストとして一流なので、心地よい#NewRelease
 1 0 0
2023-08-30
Workin' Hard
藤井 風
看病終わって帰途につく。すべての一人暮らしの人に捧ぐ。ひとりって大変だよなぁ
 2 1 0
2023-08-28
Godspeed
ジェイムス・ブレイク
ちゃんと聴いたことなかったんで、度肝を抜かれました。
 1 0 0
2023-08-19
A Fan's Mail (Tron Song Suite II)
Thundercat
SONICMANIA参戦。THUNDERCAT神ってたけど可愛いかったー✨
 2 1 0
2023-08-19
I Want You
SAVAGE GARDEN
#NowPlaying
 3 0 0
2023-08-13
i 触れる SAD UFO
崎山蒼志
一曲目からこれとんでもないな#NewRelease
 0 0 0
2023-08-09
マードックからの最後の手紙 (小編成版)
土気シビックウインドオーケストラ & 加養浩幸
先日のコンクールで見事金賞で代表になった団体が演奏したこちらの曲が素晴らしかった。誰もが知る曲を演奏するリスクをはるかに上回る技術と熱と圧と響きがすごかった。弦楽器派だが、吹奏楽もいいなーと改めて思った。
 3 0 0
2023-08-09
アルケミラ
リーガルリリー
中津川ソーラーいまだ迷い中#NowPlaying
 0 0 0
2023-08-09
Let's Dance
デヴィッド・ボウイ
#NowPlaying
 2 1 0
2023-08-09
Glory Box
ポーティスヘッド
LP到着まち#NowPlaying
 5 2 6
2023-08-09
Two-Part Invention No. 1 in C, BWV 772a
アンドラーシュ・シフ
シフだとこれまたぜーんぜん違う
 2 1 0
2023-07-29
Invention No. 1 in C Major, BWV 772 (Remastered)
グレン・グールド
インベンションいいですよねぇ
 5 1 1
2023-07-29
ALL DAY
DROWNYOU
歩き始めたばかりの彼らに注目。完成度の高いコピーやりながら毎週動画あげて武者修行してましたが、やっとオリジナル。みなさま聴いてみてくだされ✨#NewRelease
 10 1 0
2023-07-27
フクロウ ~フクロウが知らせる客が来たと~
KOKIA
相変わらず癒しの歌声
 17 3 7
2023-07-27
鉄壁
女王蜂
原曲より生の方がとんでもない
 5 1 2
2023-07-26
崎山蒼志
進化し続けて相変わらず楽器のような声に含まれる掠れた倍音のような響きに、正統派詩人のような歌詞と美しいメロディー、これをEDに持ってくるってすごいなぁ
 2 0 0
2023-07-24
found & lost
Survive Said The Prophet
ベースのプレイスルー動画が本人に一言もなく削除されてた件。ゆーだいさんとカメラマンの2人で撮ったものを、いくら脱退したからってあれだけの再生回数を誇り、世界各地でベースの概念をぶっとばした動画を勝手に削除するって嫌がらせかよと。虫唾が走った。
 3 0 2
2023-07-23
グランドエスケープ (feat. 三浦透子)
RADWIMPS
三浦透子ってドライブマイカーで爆裂印象的な演技してたあの女優さん?演技とは別になにか持ってそうとは思ったけどこの声とは驚愕。そして2代目なっちゃん?情報量多すぎてついていけん。もちろんツボな声。
 7 1 0
2023-07-11
STARS
w.o.d.
Bleachの新OP、かっこよ、と思ったら彼らでした✨#NewRelease
 3 1 0
2023-07-10
ファンタジー
Cocco
彼女がこんなポジティブな歌を歌うなんて意外、MVも可愛い。とはいえ割り切れない、それが世界、それでも生きていくしかないじゃん、て最後笑えるように。#NewRelease
 3 0 0
2023-07-06
グレーテル
mahina
あの癒しながら攻撃力の高いハイトーンを、これでもかとぶっぱなさなくとも歌のうまさのよくわかるストーリー性の高い曲。MVも素敵に余白を描いてる。もっと評価されていいと思うから、なにかタイアップでどかんと出てきてほしいなぁ。
 3 1 0
2023-07-03
ガブリエルのオーボエ(『ミッション』) [2016ヴァージョン]
エンニオ・モリコーネ & チェコ・ナショナル交響楽団
映画ミッション、観たことないけどこのオーボエだけで観る価値ありそう
 1 0 0
2023-07-03
the wire
ego apartment
エゴアパ率が高いこのごろ、何も考えず歌詞に影響されずいい意味で聞き流せるので心地よい。
 1 0 0
2023-07-03
July (Acoustic Version)
Newspeak
この曲の月になりました。アコースティックバージョンもよき。
 6 1 2
2023-07-02
OOPARTS
羊文学
最近のドライブのおともは羊文学なのだ🐏闇をちらつかせた透明感が心地よい
 2 0 0
2023-06-24
紫陽花を描こう
ABSTRACT MASH
なぜか敷地内にはふつうのオーソドックスな紫陽花は咲いていなくて、変わった品種ばかり。花好きの義母が面白がって植えたのだろうな。雨の中青と紫が緑に映える季節。
 2 0 0
2023-06-24
ラ・カンパネラ (パガニーニによる大練習曲 S.141-3)
フジ子・へミング
友人がフジコさんのコンサートにいったというので、えぇまだ現役なの?と驚愕、90を超えているのではないか。なぜなら自分が20年前に生演奏で涙した時、すでに70の声を聞いていたはずだから。王道を好む人には好かれないが、正確さがどうした、この人の音色は唯一無二。
 1 0 0
2023-06-24
サイダー
Bray me
怒涛の脱退メンバーチェンジ繰り返し、ギターボーカルがベースボーカルやったりすごく頑張ってきたんだなぁと。流れてきてふつうに耳に止まったよ
 2 1 0
2023-06-24
ひるねの国
chilldspot
あらちょっと好み
 0 0 0
2023-06-24
kyokou
yahyel
英語詩が多い中で日本語はとても柔らかい
 4 0 0
2023-06-13
I Want You
SAVAGE GARDEN
#おふろソング
 3 0 0
2023-06-11
The Heart of the Matter
ドン・ヘンリー
なつかし!#美容室ソング
 9 0 2
2023-06-06
No More Lies
Thundercat & Tame Impala
#NowPlaying
 2 1 0
2023-05-31
Magnificent
オー・ワンダー
#NowPlaying
 2 0 0
2023-05-31
死んでくれ
Galileo Galilei
久しぶりのアルバム。歌いながら僕のそばで死んでくれ、という乱暴な歌詞があの歌声だと優しく聞こえる不思議。#NewRelease
 5 1 2
2023-05-31
Medicine
Tiny Moving Parts
フェスの出演がキャンセルになったと聞いて。
 1 0 0
2023-05-26
さらば純情
椎名林檎
「本心はずっと大好きでした」これまでの曲をぶち抜いて個人的かなり上位に来る。刺さる#NewRelease
 0 0 0
2023-05-26
いばら
Ado
いばらにさされて目を覚まさないといけない人の多いことよ。Vaundyが提供したんですねーこの人か歌うとどこか狂気なんだなぁ
 7 1 2
2023-05-26
春の修羅 feat. 塩塚モエカ
奇妙礼太郎
赤と白の対比が素晴らしいね、モエカちゃんも
 3 0 0
2023-05-24
Komet
Udo Lindenberg & Apache 207
いぶし銀な枯れた声にびびって調べたら80近いドイツのロックンローラーであった。と、人気ラッパーのApache207とのコラボ、残念ながらドイツ語は聞き取れないので雰囲気だけいただく。
 4 1 0
2023-05-24
色彩
Galileo Galilei
そりゃ唯一無二の声だし好きは好きなんだけど、結婚してから恋愛ソングがハッピーなものばかりになってしまって、天邪鬼としては、残念なのだ。恋の寿命とか、はかなくて、名作だったな。こんな時代だから幸せを歌う使命をってミュージシャンなら、愛を背負うのかもだけど
 2 2 0
2023-05-24
A Temporary High
AURORA
Newspeak はスティーブンのプレイリストから、好みの声。
 3 1 0
2023-05-24
Where Is Your Mind
Newspeak
#おふろソング
 2 0 0
2023-05-21
独言
犬王(CV:アヴちゃん)
呪いが解けて終わりではないと監督が言うように完全になることが良いわけではない。一度観ただけでは半分くらいしか分からないかもしれないなぁ。まずこの歌で持って行かれて、終わりの600年探したぞ、という台詞で不覚にも号泣してしまった。
 2 0 2
2023-05-21
ルイ・ブルジョアーの賛歌による変奏曲
Japan Air Self-Defense Force Western Air Band & 加養浩幸
家族がまた吹奏楽をやることになりそうで、昔演奏した難易度鬼のこちらを久しぶりに。弦に比べ金管はうるさいのであまり好きではなかったんだけど、ちょっといいなと思えた一曲。
 3 0 0
2023-05-21
Bonfire
Newspeak
Abema のおかげでメトロック見られたのは嬉し。
 1 1 0
2023-05-21
NAME
NOISEMAKER
音友だちはキタカゼロックフェスへ。楽しそうだなぁ〜
 1 0 0
2023-05-21
メフィスト
女王蜂
推しの子の世界観はもちろんファウスト伝説の内容も踏襲してカップリングのファウストと繋がっている構成かな。MVが怖すぎた(ほめてる)地獄のアイドル設定は悪魔メフィストだからだったのか。何重にも罠が張りめぐされてるなー。
 2 0 0
2023-05-17
LAST FOREVER
NOISEMAKER
永遠に続くものを教えてくれよ #NewRelease
 2 1 2
2023-05-17
Clockwise
Newspeak
夏空が似合う、自由を歌った一曲。重たい曲から少し離れているここ最近のNewspeak、アルバムとのバランスに期待。#NewRelease
 3 1 4
2023-05-11
ひかりの螺旋
ROTH BART BARON
音に耳を持っていかれると同時に歌詞にやられることも多くてつまり天才なんだろう。「嘘で固めた明るい笑顔で 僕をどうか照らさないで」から始まる壮大な世界とあたたかく小さくかけがえのないひかり。
 4 2 7
2023-05-04
在る日々
Hakubi
「階段を踏み外した いっそこのまま死んでしまえたらって(略)生きてるそれだけで許してくれませんか 息をするだけでもう苦しいんだ」抱える闇が大きくなり過ぎる時は誰しもあるもので、生きてるだけで充分なんだよと、そんな当たり前のことを、覚えていたい。
 3 1 2
2023-05-03
Butterfly
BUMP OF CHICKEN
「明日生まれ変わったって 結局は自分の生まれ変わり 全部嫌いなままで 愛されたがった量産型 この心自分のもの 世界をどうにでも作り変える」輪廻転生のことをよくご存知、藤くん世界の理をよく知ってるんだなと確信した、衝撃的な一曲。
 1 0 0
2023-05-03
golden hour (Fujii Kaze Remix)
JVKE
#NowPlaying
 2 1 2
2023-05-03
You Oughta Know
アラニス・モリセット
なかなかツボ、有線なのかな?#美容室ソング
 2 1 2
2023-05-02
恋のマイアヒ〜 Dragostea Din Tei
オゾン
懐かし過ぎる。#美容室ソング
 2 1 5
2023-05-02
グリゴール・クリード
三野友子
Leier ライアーという楽器がある。ハープの小さい版のような、素朴でシンプルゆえその人のオーラが反映されるような不思議な楽器である。我が家にも相方手作りのものがひとつある。ライアーにのせた三野さんの飾らない声がなんともいえない。#おやすみソング
 2 1 1
2023-04-30
膏 (feat. okazakitaiiku)
SawanoHiroyuki[nZk]
澤野さんのとのコラボで死ぬほどカッコ良かっま岡崎体育くん。MVのダンサーもこれ一人なのが凄い。
 1 1 2
2023-04-28
Knock Out
岡崎体育
原作を少し読んでたけどアニメも笑う。コメディなんだろうけど時々涙をぶっこんで来るのでたまらない。マッスルモノ、別に好きではないけど、筋肉島といい、なぜ筋肉モノは笑ってしまうのか。そして岡崎体育も時々めっちゃかっこよいんですよね。#アニソン
 0 1 0
2023-04-28
Summertime
FIVE NEW OLD
名古屋で行われたイイオルタナビ#001、初回はNewspeak, FIVE NEW OLD, BREIMENでした。#002にも期待。国内のオルタナも頑張ってまっせ笑
 6 1 1
2023-04-27
楽園にて、わたし地獄
新しい学校のリーダーズ
コラボがつくづく凄い、これは崎山蒼志くん作詞🤣深そうで乗り物酔いの歌らしいけど果たして。#おふろソング
 1 2 0
2023-04-27
4'33''
ジョン・ケージ
たいへん素敵なファンクラブが✨レジェンドを入れるのは気が引けるけど、奇天烈ならこの方かなと笑
 3 3 2
2023-04-25
恋の遮断機 (feat.H ZETTRIO)
新しい学校のリーダーズ
実はかなりな名曲だと思うんだけど椎名林檎風味てか東京事変ぽいなと思ったらH.ZETTRIOだからなのか、わかる✨#おふろソング
 6 3 5
2023-04-25
RONDO
龍宮城
アヴちゃんプロデュースに加えて、地獄へようこそ、だったからどうなることかとつい見守ってしまっていたけど、これだけ感情爆発のグループもないのでは。息子と同年代なのでついおかん目線で見てしまう#NewRelease
 1 0 2
2023-04-23
Red:birthmark
アイナ・ジ・エンド
学園アニメのノリなのかと思いきやさすがガンダム鬱展開になってまいりました水星の魔女ED#アニソン
 2 2 2
2023-04-21
Maria Joana
Nuno Ribeiro, Calema & MARIZA
息子がポルトガル人の友人ができたと言うので、父が好きだったファドを思い出し色々聞いているなか、アマリア・ロドリゲスの後継者とも言われるマリーザ、新世代はなかなかに切ないながらオサレなのですな、ラテンポップ?#NewRelease
 2 0 0
2023-04-21
Pineapple Kryptonite
新しい学校のリーダーズ
地震で目が覚めました。相変わらずAGに元気をもらう。MVがカオスです。アホ、いえ元気なところと美しい癒しボイスのギャップ萌え。ご存知クリプトナイトはスーパーマンの弱点でしたね、🍍どっから来たのかhttps://youtu.be/YD8VNZwN1mM
 0 1 0
2023-04-21
Aimons-nous
Isabelle Boulay
朝らしく優しく強い曲キタ。コロナ関連で海外ニュース頼みになりあらゆる国の言語を聞く機会が増える中、昔フランス語漬けだった時は好きではなかったフランス語の音、いいかもと思うようになった。クリアで強い。だからデモも強いのかもなぁ、いや国民性か#自動選曲
 1 0 0
2023-04-20
Cantabile
Novelbright
青のオーケストラ原作持ってるけどアニメは未視聴、先程家族から主人公の父親の演奏、ヒラリー・ハーンだよって聞いて鼻血が出るかと🤯ピアノの森でアシュケナージが絡んでたのもめんたま出ましたけど、これもびっくり仰天(死語)です。OPはもはや影が薄い笑#アニソン
 3 0 0
2023-04-19
Donne-moi ton cœur (Radio Edit)
ルアンヌ
フレンチポップといえば、最近名前をみかけるのはこの人かな。関係ないですが一応フランス語学科卒なのでたまに聴きます笑🇫🇷
 2 2 4
2023-04-19
Une belle histoire
ミッシェル・フュガン
ミスターサマータイム、原曲あったとは😳猫沢エミさんのストーリーで知る🇫🇷
 0 0 0
2023-04-19
24/7 What For
Newspeak
いまのとこ1番の推しバンド、ライブ参戦数もそろそろ40回を超えたかな?これは、ずっとスマホSNSのイミテーションな世界で生きててバカじゃねーの(とまでは言ってない)と現代人には耳が痛い名曲でなおかつ踊れるのでおすすめ
 2 0 0
2023-04-19
バレエ音楽「くるみ割り人形」 ヴァリアシオンII:こんぺい糖の踊り
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 & サイモン・ラトル
バレエの話をしてたからからそういえば夢に出てきた。踊っていたのは小さい頃の娘。ポワント履けるまで習っていたのに辞めてしまったのは残念だったなー、バレエもたまには観たいものだ。シルヴィ・ギエムが現役の時以来観てない(年がバレる)#クラシック
 0 0 0
2023-04-19
The Edge
新しい学校のリーダーズ
AGばかりな毎日で彼女らの魅力にやられているわけですが、昭和歌謡ニュアンスだけでなくロックもポップもジャンル問わず、そこにゴリゴリのダンスと全力おちゃらけをぶっこんでくるので飽きない。MVあるものは基本動画へ。#NowPlaying
 2 1 0
2023-04-19
The Sore Feet Song
Ally Kerr
一番好きなアニメ蟲師のOPを#アニソン
 2 1 2
2023-04-19
朝焼け
カシオペア
インストといえば日本のレジェンドも。相方がクラシックジャズとインストの人なので、昔はカシオペアが流れてることが多かったな#インスト
 6 3 7
2023-04-19
Goldberg-Variationen, Aria Mit 30 Veränderungen (Klavierübung IV) BWV 988: Variation for Saxophone & Piano
Uri Caine Ensemble
インストといえば欠かせないユリ・ケインからまたこれを。クラシックとジャズをいったりきたり再構築し、音楽業界に多大な貢献をして賞もとっている。新しいアルバムも出ていたんだなぁ、ゆっくり聴こう#インスト
 6 2 4
2023-04-19
疾走する閃光
fox capture plan
推しバンドの対バンで知ってからたまにライブに行くバンド。ライブでの疾走感浮遊感半端ない、3人とは思えない音数。実はけっこう手広く活躍されてて有名どころだとコンフィデンスマンの音楽など。#インスト
 5 3 2
2023-04-19
風をあつめて
はっぴいえんど
風が強い日がつづく。
 2 1 0
2023-04-17
アレキシサイミアスペア
凛として時雨
劇場版サイコパス行かねば。サイコパスといえば凛として時雨
 3 1 11
2023-04-16
Ever lasting lie
BUMP OF CHICKEN
インタビュー良かったですね〜(余韻
 3 0 0
2023-04-16

Wanna join Amity Music App?

Install from App Store