♥ Amity Music App
About
Pirvacy Policy
EULA
Contact
🍺 bbbsdino
北ドイツでビールをつくってるおじさん。バンド音楽が好き
https://bsky.app/profile/bbbsdino.bsky.social
Amity user since 2023/08/24
25
Following
27
Followers
Sastanàqqàm
Tinariwen
ちょっと思い出したので聴いてるけどこないだ飲んでるときに勧められた北アフリカのどこかのエスニックミーツブルースみたいなバンドもええ感じどす。まさかのP-VINEからのリリースっぽいのもなんかおもろい #NowPlaying
3
3
0
2025-04-02
Whiplash
Architects
メタルコアが今日はええ感じ #NowPlaying
1
1
0
2025-04-02
お勉強しといてよ
ずっと真夜中でいいのに。
流行りのjpop聴くかということでずとまよをちょっと聴いている。他の曲も聴いたけどこの曲は今のモードにハマるというか、Bメロ?の部分のラテンっぽいリズムが気持ちいい。でもベース叩きすぎや、普通に弾いてくれという気持ちが無きにしも非ず #NowPlaying
9
3
6
2025-03-30
Femenine
Empress Of
またしてもラテン・エレクトロニックのプレイリストから。流して聴いてるとスペイン語じゃなくて英語が耳に入ってきて、jpopでもよくある英語が混じる歌詞ってどこにでもあるんだなと改めて感心するなど #NowPlaying
5
1
1
2025-03-28
Close to Home
Duster
新しいの出てたらしい。相変わらず音が好み #NowPlaying
3
0
0
2025-03-23
イマジン
syrup16g
将来は素敵な家とあと犬が居て、いや犬良いよな、家は無くとも犬は居てほしいな #NowPlaying
3
1
0
2025-03-18
Flesh without Blood
Grimes
#NowPlaying
4
2
0
2025-03-17
夕暮れに伝えて
moreru
ざっくりいうとグラインドコアって感じだけど、それだけとは言い切れないポップさというか銀杏ボーイズ的なものの影響を感じる。多分めっちゃ若いんだろうな、胸がグチャッと押しつぶされそうになる時あるよね、と勝手にわかった気になって聴いてる #NowPlaying
4
0
0
2025-03-17
You
ニルス・フラーム
繋がりを辿るようにNils Frahmにたどり着く。10年くらい前に京都のart rock no1というレコ屋で発掘して当時よく聴いていたのが懐かしい #NowPlaying
12
4
1
2025-03-11
The Lord Is Out of Control (Nils Frahm Remix)
Mogwai
この曲のNils Frahmリミックスなんてあったんや、というかこの盤の存在を今初めて知った#NowPlaying
3
1
0
2025-03-11
The Lord Is Out of Control
Mogwai
#NowPlaying
4
1
0
2025-03-11
plague dogs
Oklou
めっちゃ良いやん #NowPlaying
0
0
0
2025-03-02
harvest sky
Oklou & underscores
underscores周りの人なんかな、結構好きだな #NowPlaying
4
2
1
2025-03-02
Burn Out
Mini Trees
たまたまおすすめかなんかで流れてきてドンピシャだったもの。ベースの音好み過ぎるし間に挟まる綺麗なギターのアルペジオもツボです。あとそろそろバレてるけどこういう声がほんまに好きっぽいです #NowPlaying
0
0
0
2025-02-25
音楽をきいた頃
井戸健人
身近なミュージシャンで最も尊敬するうちの1人、いつも新鮮な風を持ってきてくれます。歌詞も今の自分の精神状態にクリーンヒットする #NowPlaying
4
1
0
2025-02-18
Cannibal Resource
Dirty Projectors
なんかDivorceを聴いてたら急にDirty Projectorsのことを思い出した。当時身の回りでやたら流行ったなあ #NowPlaying
1
1
0
2025-02-15
Hangman
Divorce
新譜の先行配信から。Divorceの音作りやはり結構好きだな #NowPlaying
2
1
0
2025-02-15
真夜中はチャイナ・ブルー (feat. Kan Sano)
ぷにぷに電機
シンプルにめちゃくちゃ良い #NowPlaying
1
1
0
2025-02-07
lovesick (feat. ぷにぷに電機)
kamome sano
#NowPlaying
6
2
0
2025-01-31
Eve Shivers at Columbine
YHWH Nailgun
なんか女神転生のボスみたいな名前()のバンドだな、音的にはモダンなPalais Schaumburgっぽい #NowPlaying
4
1
0
2025-01-31
Tu Olor
RUBIO
仕事中や単純作業してる時によくApple Musicのラテン・エレクトロニックというプレイリストを聴いてるんですが、その中で良いなと思ったRUBIO、前シングルもポストしたけどアルバムも良い。異国の路地裏に迷い込んだ感 #NowPlaying
3
1
0
2025-01-30
YUGEN
RUBIO
#NowPlaying
12
3
1
2025-01-25
Hi Chaos
Mogwai
全曲配信開始されたけど最高だなあ #NowPlaying
10
2
0
2025-01-24
For Your Eyes Only
揺らぎ
#NowPlaying
2
1
0
2025-01-24
Lion Rumpus
Mogwai
ライブのチケット買っちゃったのでモグワイを聴いています #NowPlaying
4
1
0
2025-01-17
カッコーの巣の上で
the cabs
再結成と聞いて。インパクトだけで言えばナンバーガールよりもあるかもしれん、cabs大好きだよほんと #NowPlaying
5
1
0
2025-01-09
Luciférine
青葉市子
2月末発売の新譜から先行配信のうちの1曲。歌の素晴らしさも去ることながら音選びも本当に美しい #NowPlaying
5
3
0
2025-01-05
I'm happy I am not Susan Sontag
Courtesy
#NowPlaying
6
1
0
2025-01-02
Upside Down
Polygonia
ジャケかわいい。音もかわいい #NowPlaying
4
2
0
2024-12-30
Psycho, Leave Me Alone
Rosa Damask
はい(こういうのに弱い) #NowPlaying
3
1
0
2024-12-28
Date with the Night
ヤー・ヤー・ヤーズ
ヤーヤーヤーズもなんというか自分のツボにハマる #NowPlaying
2
1
0
2024-12-24
すべて光
chori
これも散々イジったなあ…。真面目に聴けばほんと名作なんだが、せっかく生誕n周年でベスト盤作ったのにそれを遺作にするのはほんまかなわんわ #NowPlaying
1
0
0
2024-12-17
Disappointment
Tunic
#NowPlaying
0
0
0
2024-12-11
ADELINE
total tommy
New dadとかに結構ニュアンス近い(total tommyのが小綺麗に纏まってる感はあるけど)、結局こういう女性ボーカルのインディーが好きなんだろうな。#NowPlaying
3
2
0
2024-12-07
Company Culture
Lambrini Girls
Fritz(地元のラジオ局)でかかってそうなパンクチューン、嫌いじゃない #NowPlaying
0
0
0
2024-11-25
Photograph
ウィーザー
なんか急にweezer聴きたくなった。青盤、ピンカートン派だけどたまには緑もいいですね #NowPlaying
0
0
0
2024-11-25
Ringulreið
Rökkurró
ベースラインがオペラのカルメンをなんとなく彷彿とさせる。なんか好きだと思ったらやっぱりアイスランドのバンドってのは良くある #NowPlaying
3
1
0
2024-11-11
Hypa Hypa
Electric Callboy
週末の波動 #NowPlaying
2
1
0
2024-11-09
Waxwing
Sorry
Sorryの新譜良いな…。こういう音像を作ってみたい人生だった #NowPlaying
2
1
0
2024-11-06
He Won't Hold You (feat. Rapsody)
ジェイコブ・コリアー
この手のポップスには非常に疎いんですが、コード進行好きすぎる #NowPlaying
2
1
0
2024-10-31
Ventlaris
Ceephax Acid Crew
Squarepusherに弟がいて弟もミュージシャンだという事を恥ずかしながら最近知りましたが、弟の方が好みに近いのかもしれない #NowPlaying
6
2
1
2024-10-27
i'll die anyway.
girl in red
俺の音楽の好みの栄養表(コーンフレークの裏パケにありがちなやつ)だとおおよそ各項目4/5くらいのいい感じさ #NowPlaying
2
1
0
2024-10-24
FUAN
YOMOYA
この頃の東京のバンドを急に思い出すのシリーズ化してきてるかもしれん。でもこの曲は不安になると割と定期的に頭の中で流れる。そんで気づいたら再結成してたよねyomoya #NowPlaying
6
2
0
2024-10-15
ウッ!
MO'SOME TONEBENDER
めちゃこの頃のモーサム聴きたくなって聴いてるけどやはり最高〜 #NowPlaying
2
1
0
2024-10-11
Penetration
Thatta
なんか急にthattaのこと思い出した、この頃のメンバーのライブほんとかっこ良かったなあ。マザーコートとかもそうだけどなんでこの頃東京で活動してたバンドの事をポツっと思い出すんだろう、いうほど関わりもなかったのに #NowPlaying
10
3
3
2024-10-09
Vesuvius
Jaialai
久しぶりにこういうちょっと太ましいというか、ほんのりポストパンクリバイバルテイストの曲聴いたな、悪くない #NowPlaying
2
0
0
2024-10-07
Under My Skin
NewDad
Amityで知れて良かったアーティストのうちの一つにNewDadがいるんですが新譜も良い感じで #NowPlaying
2
1
0
2024-10-02
God Gets You Back
Mogwai
新譜が出たということはそろそろアルバムが出るのでは…?の期待age ここしばらくは初期のような轟音は鳴りを潜めて繊細な音の組み合わせや響きを生み出すことに重きを置いてる気がします #NowPlaying
4
0
0
2024-09-29
Echoes of the Past
STELLVRIS
昨日ライブ観てカッコよかったチェコ出身のメタルコアのバンド #NowPlaying
5
0
0
2024-09-21
Smile
Wolf Alice
Wolf Aliceこんなかっこよかったのか!何度かライブ見れそうなタイミングあったのに見逃してしまったなあ〜 #NowPlaying
5
1
0
2024-09-19
アートアンドマインド
chori
10年くらい前この曲のタイトルめちゃくちゃイジってたなあ、てか詩人やのに詩をプレイヤー上で読めへんのどうやねんアホ〜、もう文句も言われへんしほんま何やねん #NowPlaying
4
1
0
2024-09-18
稜線
the elks
友達がバンド名を変えて再出発してからしばらく、音源が出たので聴いてますが彼ららしくとても美しくて良いです #NowPlaying
7
1
0
2024-09-15
Glow
Alice Phoebe Lou
こういうモジュラーかかった音好きだな。歌詞もなんか寂しくも幻想的で音像によくハマってる気がする。#NowPlaying
10
1
0
2024-09-15
愛・勇気・希望・友情・情熱・熱風・せれな〜で
ZEPTONIA
大阪キタのアングラ界隈を回顧するなど…言葉は通じるけど話は通じないっていうスタンスの歌詞を地で行ってる感じあるわね。ライブでこの曲の最後にマッチでーーすって絶叫してたな…#NowPlaying
6
1
0
2024-09-13
山の巨大ゴリラ村を荒らす
喃語
喃語サブスクあるんかよ、しかも新譜出てる〜後で聴こ(これは旧作) #NowPlaying
11
2
0
2024-09-13
The Dazzler
Ex:Re
この曲の歪みの質感めちゃ好きだ#NowPlaying
9
1
0
2024-09-03
Romance
Ex:Re
Daughter好きだけどボーカルの人のソロは初めて聴いたな。何となくDaughterよりももっと水分が多いというか、瑞々しい印象 #NowPlaying
9
1
0
2024-09-03
Threads
Gawshock
Dusterとかもそうなんやけど、こういうサッドコア、スロウコアみたいなニュアンスの曲やっぱ好きだなあ #NowPlaying
18
2
2
2024-09-01
やめられないなぜか
坂本慎太郎
坂本慎太郎のソロを初めてくらいでまともに聴いたんだけどどの曲もいいな。何となくこの曲が個人的に好み #NowPlaying
4
1
0
2024-08-30
A GIRL SUPERNOVA
PANIC SMILE
パニックスマイルといえばこの曲の印象が強い #NowPlaying
5
1
0
2024-08-14
ニューライフ
鉄火
福岡の人間が集まって東京で結成したバンドってそれはもう東京のバンドでは…。音像的にはほんのり福岡イズムみたいなものを感じる、若干のパニックスマイルの残滓とでも言いますか…。#NowPlaying
9
1
1
2024-08-14
'Til it Hurts
no right
ちょいとメタリックなハードコアパンクって感じの音で好きです。昔母がやったように希望を諦める、みたいな旨の歌詞があって妙に悲しくなった。#NowPlaying
5
2
0
2024-08-13
Fancy Claps
Wolf Parade
これも久々に聴いたシリーズ。秋風が身体を切り刻んでいくような哀愁感。シンセとボーカルに秋の切なさを感じる。歌詞もなんか悲しい気がする#NowPlaying
5
0
0
2024-08-12
Something Bad
8485 & blackwinterwells
#NowPlaying
20
2
0
2024-08-09
Voltos Bolt
Pan Sonic
めっちゃ久しぶりに聴いたけどカッコいいな#NowPlaying
9
0
0
2024-08-07
fake a fake
MOTHERCOAT
なんか急にマザーコートの事を思い出したけど、(個人的に)クソダサいオーケストラヒットをこんな良い感じに楽曲に組み込める人いるんやと当時軽く感動したな#NowPlaying
17
1
2
2024-08-07
マダカレークッテナイデショー
GRAPEVINE
はい #NowPlaying
7
1
1
2024-08-05
Juxtaposed
GRAPEVINE
全体的に好きだけど00‘〜10'くらいまでのgrapevineが特に好きだな #NowPlaying
12
2
0
2024-08-05
Fear of the Unknown
Krista Bourgeois
IDM的なのは結構好きであります#NowPlaying
2
1
0
2024-08-02
リリー (type G)
スーパーノア
ちょいちょい言うてるけどスーパーノアはもっと聴かれても良いと思う #NowPlaying
2
1
0
2024-08-02
Tonight, Tonight
スマッシング・パンプキンズ
#NowPlaying
9
3
0
2024-08-01
発光
ROSSO
きいてくれ、Rossoサブスクにないと思ったらなんかありました爆笑 いつの間に……。#NowPlaying
4
1
0
2024-08-01
People = Shit
スリップノット
本日は仕事中ずっとスリップノット聴いてた。ちょうど2年前の今頃に偶然が重なってライブ観たけどまた観たい #NowPlaying
4
0
0
2024-08-01
不良の森
BLANKEY JET CITY
まあみんなブランキー聴くよな#NowPlaying
4
2
0
2024-07-30
Cops and robbers
underscores
パンキッシュでありつつもポップな音像を貫いてるのは良い、underscores結構どのアルバムも聴きやすくて好きだな#NowPlaying
2
1
0
2024-07-23
Can't Give You Anything (But My Love)
スタイリスティックス
#NowPlaying
1
0
0
2024-07-12
Let's Dub It Up
Dee Sharp
多分チューバかそれに準ずる管楽器がベースやってると思うんやけど良すぎる。弦の振動じゃないゆったりとした低音の鳴りみたいなの最高 #NowPlaying
4
2
1
2024-07-12
ラズベリーサン
ラブワンダーランド
ひじょ〜に良い #NowPlaying
5
1
0
2024-07-12
Slow Dance
Clairo
Clairo新譜良い、相変わらずよい心地 #NowPlaying
5
2
0
2024-07-12
NINJA POP CITY
GRAPEVINE
アルバムそろそろだしてほしい、そしてギターのモジュレーションっぽいエフェクト良い、好きだな #NowPlaying
2
0
0
2024-07-11
Tiramisu
SPOILMAN
好きな雰囲気だ #NowPlaying
3
0
0
2024-07-08
不死鳥のひとみ
余類
何かを引き合いに出すのも申し訳ないくらいだが、もうほぼヨンシーでは?と思ってしまうおともだちの新譜#NowPlaying
2
0
0
2024-07-01
Default Parody
Drahla
なんて言ったらいいんやろ、ほんのり関西ゼロ世代みたいなエッセンスを感じる #NowPlaying
2
1
0
2024-06-24
Talking Radiance
Drahla
#NowPlaying
0
0
0
2024-06-24
サッドマシーン
ART-SCHOOL
1stサブスク解禁記念パピコ アートスクール大好き #NowPlaying
5
2
2
2024-06-19
These Chains
空中泥棒
韓国のフォークトロニカのアーティストだった気がする。久しぶりに聴くと雨に良く合ってとても良い #NowPlaying
3
2
0
2024-06-15
Services
Divorce
ここ数日のお気に入り、こういうブリボリに歪んだベースすき #NowPlaying
3
2
0
2024-06-09
Speak to Me Bones
ランド・オブ・トーク
Land of talk新譜とな #NowPlaying
0
0
0
2024-06-06
Hunters
Parades
めちゃparadesのこと好きだったの思い出したけどこのアルバムしか知らないし周り誰も聴いてなかったな…。#NowPlaying
2
1
0
2024-06-04
Cosmos
standards
ええ感じのマスロック的インスト、ジャケもかわいくて良い#NowPlaying
2
1
0
2024-06-02
Wanna join Amity Music App?